- HOME >
- joytips
joytips
パソコンとの付き合いは、30年以上にもなりますが、どんどん変化して知らないことが多すぎます。このサイトを通じてパソコンに関する情報をブログ形式で更新していきます。
2022/7/7 usb 削除したデータの復元, ハードディスク データ取り出し usb, hdd データ救出 usb, データ復元, USB, 動画復元, usb フォーマット
USBメモリに入れた動画や画像をうっかり削除してしまったなどのケースに役に立ちそうなソフト【4DDiG Windowsデータ復元】を使って試用してみました。削除とクイックフォーマットでの復元は完璧でした。USB、SDカード、パソコンなどでのデータ復元、データ救出には活躍するソフトかもしれません。
名刺作成までを無料でやってみました。ロゴの作成は、DesignEvoを使用して作業をして、名刺作成は、ラクスルのテンプレートから編集しました。実際に注文はラクスルから手配もできるので本当に楽だと思いました。
WordpressテーマCocoonにしたら投稿記事一覧の画像が出なくなりました。様々な設定を試して時間がかかってしまいましたが、結果は高速化設定での、「CSSを縮小化する」のチェックを外すだけで画像が出るようになりました。
なかなか音声を的確な文字に起してくれるソフトやサービスが無い中、AIによる音声自動テキスト化サービスNottaというWEB版の文字起しサービスを試用してみました。AIを使っているだけあって精度の良い文字起しをしてくれる優れものです。会議の議事録やリモート会議(WEB会議)などの文字起しに便利ですね。
DVDやBDなどのリッピングソフトとして、「VideoByte BD−DVDリッピング」を試用してみました。操作もシンプルだし様々な形式に変換もできリッピングするならおすすめな便利なソフトでした。
Accessデータベースにて、複数条件以外の値を抽出するクエリにて時間を費やしました。簡単そうですが、NOT IN ("A","B")という方法を使えば簡単だということが分かりました。ただ曖昧条件のLikeを使う場合は注意が必要でした。
半年前に、NAS(Network Attached Storage)が壊れて新品に交換しましたが、突然、前触れもなく、赤点滅7回になりアクセスできなくなりました!バッファロー製のLD210Dという新品購入だったのに残念です。TerraMaster F2-210というHDDが2台搭載されているNASをRAID1(ミラーリング)で使用することにしました。
SSL証明書の更新が1年毎になってしまったので本当にメンドクサイです。 自前のVPSサーバー(仮想サーバー)に、 ココがポイント CentOS7でWEBサーバー(nginx)を立てて、ProxySer ...
ココに注意 SSLの更新が1年毎になったので期限切れになるのが早いです! NetowlでSSLの更新手続き 更新作業のボタンをクリックすると、下の画像の様な場面になります。 自分は、他社 ...
2022/6/1 起動が重い, SSDLife Free, CrystalDiskInfo, SP ToolBox, SSDの寿命, SSD診断, SSD, Windows11, 起動が遅い
SSDにしてからWindowsが爆速化していましたが、最近になって起動がものすごく遅いのです。 Windows10の時から遅くなっていたのですが、Windows11にしたら更に遅くなってしまいました。 ...
2022/11/9 エラー, 接続できない, 名前を付けて保存, バグ, #Deleted, Microsoft365, SQLserver, ODBC, WindowsUpdate
ある日突然、Microsoft365のAccessだけエラー発生 本当に突然の出来事です。 ココがダメ Microsoft365のAccessだけSqlServerに接続できない! という不可解な現象 ...
いろんな動画編集ソフトを試しましたが、自分のパソコン環境でのグラフィックボードを活用できたのは、WondershareFilmoraだったので使い続けています。※動画作成などでグラフィックボードのGP ...
防犯カメラをWEBで確認 Amazonから、中華製!?の防犯カメラ(Jennov)というのを購入して自宅には設置してありました。 この防犯カメラは、リアルタイム映像をスマホやパソコンなどから自宅内ネッ ...
自分のプライベートブログサイトでは、「THE THOR」という有料テーマを使用していました。 GoogleAdsense広告や各種アフィリエイト広告を設置して少しでもお小遣いにしようと思っていましたが ...
Windows10をわざわざWindows11にアップグレードする理由は無いという結論にはなりましたが、いずれはWindows11に移行しなければならない時が来るかもしれませんので、この機会に慣れてお ...
2022/4/26 PD, Power Delivery, Thunderbolt, 充電, モバイルバッテリー, Type-C
画像:Amazon(モバイルバッテリー26800mAh) ココがポイント 大容量モバイルバッテリーからUSB Type-Cのケーブルでノートパソコンを充電 しようとしたら充電できませんでした。 &nb ...
2022/5/9 サポート期限, 新規インストール, インストールディスク, 起動USB, Windows10, サービス期限, アップグレード, Windows11, 最小システム要件, TPM2.0
結論から言えば、 ココがポイント 非力パソコンは、Windows11にしても非力でした! 今回の内容としては、Windows11のアップグレードの最小システム要件を満たしてないパソコンをアップグレード ...
特に、Windows10で困っていませんが、そろそろWindows11にしてみようかと思い作業を始めました。 互換性の確認 マイクロソフトのページから、「互換性の確認」というボタンをクリ ...
© 2024 PCTips