- HOME >
- joytips
joytips

パソコンとの付き合いは、30年以上にもなりますが、どんどん変化して知らないことが多すぎます。このサイトを通じてパソコンに関する情報をブログ形式で更新していきます。
2020/7/15 初期化, Windows10アップグレード, 印刷できない, ポート構成中にエラー, 指定されたドライバが無効
Windows7(32bit)から、Windows10(32bit)へアップグレードしたら以前のファイルやアプリを引き継いでアップグレードすることができました。 ココに注意 安心していた ...
私のノートパソコンは東芝製の2011年製のモバイル用として購入したノートになります。 Windows10が出始めた頃、注意ポイント アップグレードしようとしたら、パソコンの性能が足りない ...
EDMAXというメーラーの挙動がおかしくなり、Thunderbird Portableに乗り換え挙動がおかしくなり、Sylpheedにしたらメールの振り分けがうまく行かず、やむなくThu ...
いままで無料メーラーで有名な、Thunderbardを使っていましたが、どうも調子が良くないので探していたところ、sylpheedにたどり着き初期設定をしました。 まだ、Thunderb ...
ある時から、Outlook2013を使っていると、 ココに注意 対象のプリンシパル名が間違っています となってメールの送信ができなくなりました。 これは、どういうことなのでしょうか? & ...
動画編集になるたけ時間をかけずにを目標にソフトなどの模索をしていましたが、ようやく考えがまとまりましたので、今回は、動画切り出しソフトのBANDICUTと、動画編集ソフトのPowerDi ...
始まりは、ポイント PowerDirector365のテンプレートを使って自動編集機能を使いたかったという事から、動画の複数切り出し機能を探していました。 動画の複数切り出しとは、トリミ ...
Darwin LaganzonによるPixabayからの画像 構築したWindowsサーバの利用するポート まず、構築したWindowsサーバを使って何をするかと言えば、SqlServerをインストー ...
2020/7/8 Windowsサーバ, NetBIOS, コンピュータ名, 検索できない, IP接続
クラウドにWindowsサーバを構築して、VPCルータというのでネットワークを組みましたが、私のWindows10からのパソコンからリモートアクセスVPNで接続すると、まったくWindo ...
2020/6/2 SQL, 無料, 確認事項, SQL Server 2017 Express
無償版SQLServerを利用していますが、無料の「SQL Server 2017 Express」でどの程度までなら使えるのかを自分なりに調べてみました。 1ソケットまた ...
2020/7/15 セキュリティ, リモートデスクトップ, Windowsサーバ, Administrator, 無効, ポートを変更
Pete LinforthによるPixabayからの画像 Windowsサーバをさくらのクラウドに構築して、VPCルータにて、VPN接続しています。これから、Sqlserverをインスト ...
2020/6/1 VPCルータ, Windowsサーバ, さくらのクラウド, リモートデスクトップ, RDP, VPN
Bethany DrouinによるPixabayからの画像 クラウドのWindowsサーバを構築して、VPCルータにて、自分のWindows10のパソコンとVPN接続(L2TP/IPse ...
さくらのクラウドをつかって、Windowsサーバを構築して、それにSqlServerをインストールして、VPNで接続させたいと考えています。今回は、Windowsサーバを構築し、VPCル ...
ある日突然、知っている知人から意味不明のメールが何通も送られてきました。 しかし内容を見ると、英文が書いてあり、どこかのサイトへの誘導を促しているような怪しいメールです。 ココに注意 表 ...
2020/6/1 不具合, 自動編集, 自動モード, PowerDirector365, マジックムービーウィザード, テンプレート, トリミング
長年、AdobeのPremiereElementsを使っていましたが、動画を少しでも楽に作成する方法を探して、CyberLink社のPowerDirecter365を使う事にしました。 ...
たった数問のアンケートに答えるだけで、 ココに注意 10万円もするiPhone11Proが、100円で購入できるという特典が当たりましたと突然Chromeブラウザの画面に出てきました。 ...
【SkyPDF Professional 7】PDFファイルに制限をかけて配布したい! 前回は、SkyPDF Professional 7にて、開く回数によって使えなくする回数制限をかけ ...
2020/8/3 さくらのクラウド, VPS, VPN, VPC, リモートアクセスVPN
Sakura Cloud Docs さくらインターネット様のサービスにはお世話になっていますが、現在は、WEBサイトなどを稼働させているレンタルサーバーから、ファイルサーバーや各種サービ ...
© 2025 PCTips