joytips

パソコンとの付き合いは、30年以上にもなりますが、どんどん変化して知らないことが多すぎます。このサイトを通じてパソコンに関する情報をブログ形式で更新していきます。

    アクセス 戻り値

    パソコン(ソフト)

    【Access】戻り値が使えるFunctionプロシージャを使うと複雑なVBAコードがシンプルになる

    マイクロソフトアクセス(以下Access)を使い始めて、やっと値渡しなどを覚えてちょっと複雑な処理をすることが可能になりましたが、 ココがポイント サブルーチンにサブルーチンが必要な場面 が出てきてシ ...

    アクセスの謎

    パソコン(ソフト)

    【Access】「SQLステートメントが正しくありません」という不思議な現象に疑いたくもなるデータベースソフトアクセス

    何かとお世話になっているマイクロソフトのWindowsとオフィスソフトのアクセス(以下Access)ですが、 ココに注意 使っていて良く謎にぶつかる ことがある。 ある時は、データベースの修復などをす ...

    マイクロソフトアクセス

    パソコン(ソフト)

    【Access】グローバル変数を使ってプロシージャ間で値渡し

    マイクロソフトアクセス(以下Access)を使っていると、別フォームで値渡しをしたいことがあります。 そんな時は、 ココがポイント グローバル変数を使って値渡し をすれば、別フォームでも、別プロシージ ...

    WinSCP

    インターネット

    FFFTPをバッチファイルで自動ミラーリングしていたら突然フリーズするようになったので別(WinSCP)の方法を模索

    パソコン内のフォルダを別のサーバーにFFFTPを使って自動でアップロードする処理をバッチファイルを使ってやっていました。 今までは何の問題も無かったのに、   ココがダメ 突然ファイル転送も ...

    SqlServer

    Server

    【SqlServer】定期的にレコード追加をストアドで実行させる手順

    アクセスでレコード追加クエリを作成 まだまだSqlServerのストアドを使おうとすると身構えてしまう自分です。 今回は、 ココがポイント 定期的にレコード追加のストアドを動かして別テーブルに日々のバ ...

    PowerDirector365

    パソコン(ソフト)

    【PowerDirector 365】文字を横移動させるのにもコツがあった!テンプレートを利用すれば簡単

    PowerDirector365の使い方が今一つ理解できてない状況ですが、 ココがポイント 動画の最後に横スクロール文字や、エンドロールを入れたい と考えたときに中々うまく行きませんでした。 Adob ...

    ステートメントの構文エラー

    パソコン(ソフト)

    【Access】シンプルなテーブル追加だけど「INSERT INTO ステートメントの構文エラー」が出た原因

    本当にシンプルなSQLでのテーブル追加コード 正直、 ココが号泣ポイント 本当にエラーの理由が分からずに3時間を費やしました! 数値型や文字列などの違いや、文字数の違いなどを疑って様々なデバッグをしま ...

    カウンタ

    インターネット

    シンプルなダウンロードカウンタを設置して管理する

    やりたい事は、 ココがポイント ホームページ上のファイルをダウンロードしたらカウントして集計 ができる事。 CGIやPHPのどっちのプログラムでもよかったのですが、中々探すと設置が難しかったり操作性が ...

    アクセス グラフ作成

    パソコン(ソフト)

    【Access】アクセスでグラフ作成を初めてやってみた!これってバグじゃないの!?

    データベースとしてアクセス(以下Access)を長年使っていましたが、 ココがダメ グラフ機能というのは使ったことがありません でした。 そもそもAccessってグラフ作成できるの?ってレベルでしたの ...

    AnyTrans for iOS

    パソコン(ソフト)

    【AnyTrans for iOS試用】iPhoneへのデータ転送やバックアップも楽々!

    過去の記事でも書きましたが、iTunesの使い方がよくわからずにiPhoneへの音楽転送でも本当に苦労しました。 以前からAnyTrans無料版を使っていましたが最新版の検証をしてみました。 Win版 ...

    ロック画面 設定

    OperatingSystem

    Windows10壁紙(背景)が自動で見た事ない写真に入れ替わる設定はどうすればいいの?DesktopBackgroundって何?

    ある知人のパソコン設定をしていて、 ココがポイント いつも見た事ない綺麗な写真がパソコンに出てくるので楽しみなんです! ということで、Windows10の設定を確認してみまいたが、どこでその設定をすれ ...

    SiXCORE SSL化

    セキュリティ Server

    SiXCOREで本当に無料SSL化ができるのだろうか検証

    SiXCORE   私の現在レンタルしているサーバは、何ヶ所がありますが、無料SSLというと、Let's Encryptと言って無料で使う事ができますが、3ヶ月ごとに更新をしないと無効になってしまうと ...

    マイクロソフトアクセス

    パソコン(ソフト)

    【Access】複数テキストボックスが空の場合は無視して値がある時だけ抽出できるクエリってできないの?

    本当に簡単なクエリだと思っていましたが、 ポイント 複数のテキストボックスの値に対して未入力(未選択)の場合には抽出(検索)対象にせずに、入力がある場合だけ値を対象にして抽出(検索)する というクエリ ...

    PPTP VPN

    セキュリティ

    (さくらのクラウドVPCルータでVPN接続)IPsec接続で勝手に切断されて再接続できない現象からPPTP接続で断念したがリベンジして接続成功

    さくらのクラウドを使っていますが、 ココがダメ IPsec接続が勝手に切れてVPCルータを強制リブートしない限り接続できない という現象に当たってから検証に色々と時間を費やしてきました。 PPTP接続 ...

    #Deleted

    パソコン(ソフト)

    【Access】SqlServerのリンクテーブルが、#Deletedになってしまう現象

    MSSMSで確認するとデータは入力されている   不思議な事に、 ココがポイント MSSMSでSqlServerのデータを確認するとちゃんと入力 されていました。   いったい原因 ...

    マイクロソフトアクセス

    パソコン(ソフト)

    【Access】SQLをVBA内で動かすとエラーになる場合とならない場合の相違

    マイクロソフトデータベースアクセス(以下Access)は本当に意味が分からない事が多いです。 ココに注意 ちょっとしたことで数日間頭を悩ませるように事が良くあります。 今回も、簡単な更新するSQLをV ...

    SSL証明書更新

    セキュリティ

    CentOS7(nginx)にてSSL更新しようとしたらVNCserverでファイル転送ができなくFileZillaで何とか解決

    2020/6/22    , , , , ,

      SSL化したホームページの期限が近いのでSSL業者の管理パネルから更新して安心していたら、いきなりの ココに注意 この接続ではプライバシーが保護されません のメッセージが出現してページのアクセスが ...

    WonderFox DVD Ripper Pro

    パソコン(ソフト)

    パソコンにDVDドライブが無くてもDVD再生可能【WonderFox DVD Ripper Pro】

    パソコンにDVDドライブが無くてもデータに変換しておけば、いつでもパソコンからDVD動画が視聴することができます。最近は、DVDが無いノートパソコンが増えているのでデータに変換しておけばDVDを取り出 ...

    Translate »

    © 2025 PCTips