-
【MailForm01】メールフォームがスパムに遭遇!?PerlMailerは、もう使えない!
2023/6/28 PerlMailer, MailForm01, スパムメール, セキュリティ, フォームメール, SPAM, CGI, PHP, メールフォーム
PerlMailerというcgiプログラムを使って設置してあったフォームメールがスパムメール被害に遭遇しました。短時間で500件以上のスパムメールが届き、FAX転送していたので紙が無駄にされました。【MailForm01】PHP多機能メールフォーム フリー(無料)版を使ってフォームメールを再設置したので今後のスパム対策に期待したいと思います。
-
【PHP開発】Laravel学習ログイン機能(laravel/ui)の実装
今回の学習は、WEBアプリには欠かせないログイン機能をLaravel/uiという機能を使って実装してみます。 ComposerからLaravel/uiをインストール まずは、いわれるがまま、 comp ...
-
Windows10版XAMPPにLaravelをインストールする
前回は、PHP開発環境を作りたくて、Windows10にXAMPPをインストールしました。 Windows10にXAMPPをインストール【PHP開発環境】 今回は、 ココがポイント Laravelとい ...
-
Windows10にXAMPPをインストール【PHP開発環境】
PHPのアプリ作成をしようと思い開発環境をLinuxで準備しようと思いましたが、いつも使用しているWindows10でも、XAMPPというのを使えばいいようなのでインストールしてみました。 XAMPP ...
-
VirtualBoxでUbuntuServerをインストールしようとしたら、「仮想マシンのセッションを開けませんでした」の解決方法
VirtualBoxといえば、Windows10のパソコン(以下PC)に沢山のOSをインストールして仮想マシンとして利用できる便利なソフトになります。 自分の場合は、Windows10のマシンに、以前 ...
-
Ubuntu Server 20.04.1 LTSにLEMP(Linux,Nginx,Mysql,Php)環境にComposer突っ込んでLaravel開発環境を作る
Laravelの学習をしようと考えて、UbuntuServerにLENP環境を構築しました。 Ubuntu Server 20.04.1 LTSにLEMP(Linux,Ng ...
-
Ubuntu Server 20.04.1 LTSにLEMP(Linux,Nginx,Mysql,Php)環境を構築する
Laravel開発環境を準備しようとVirtualBoxにUbuntu Server 20.04.1 LTSをインストールしました。 今回は、Laravelをインストールする前に、LEMP【LEMPと ...
-
何を習得したらいいのか?Laravel?何それ?開発環境は?
もう時代はWEB上で何でも処理できる事になってきました。 ココが遅れてる! 自分は未だWEBでの仕組みに関して全く無に近い状態 なのですが、今後は絶対に必要になってくるので何とか習得しようと思い動き出 ...
-
シンプルなダウンロードカウンタを設置して管理する
2020/8/3 BlueGriffon, ダウンロードカウンタ, downloadcounter, CGI, PHP, ダウンロード集計
やりたい事は、 ココがポイント ホームページ上のファイルをダウンロードしたらカウントして集計 ができる事。 CGIやPHPのどっちのプログラムでもよかったのですが、中々探すと設置が難しかったり操作性が ...