-
【Access】VBA内のSQL記述でDlookUp関数でのエラー回避方法
注意ポイント VBA内でAccessのクエリーを複数実行すると、トランザクション処理をしてもエラーが出た時にロールバックできずに途中処理状態で止まってしまいデータの不整合が出てしまうという事があります ...
-
【BlueGriffon】もうホームページビルダーは必要なくなったフリーのWYSIWYGエディタ
2024/2/8 HTML, 遅い, 激重, WYSIWYGエディタ, WYSIWYG, BlueGriffon, ホームページビルダー
ホームページを一から作成するなんてことが無くなりましたが、テンプレートから編集してという手順にてホームぺージを作成することはあります。 今まで活躍していたのは、ホームページビルダーですが ...
-
【Access】CSVファイルをインポートすると先頭フィールドの値が入らない
2020/8/3 インポート定義, Access, アクセス, インポート, csv, フィールドがありません, 先頭フィールドが入らない
Accessも長年使っていますが、未だによくわからない部分があります。今回は、ローカルテーブルにCSVファイルをインポートするとい内容ですが、 ココに注意 CSVファイルの先頭フィールドだけがインポー ...
-
Excelでcsvファイルを読み込むと余計な変換をするので見づらいのでフリーソフトで試した結果
ココに注意 CSVファイルをエクセル(Excel)で読み込むと勝手に変換をしてしまう ので生のデータを見たい時に困る時があります。 テキストエディターで読み込めば、生のデータを見ることができますがフィ ...
-
【Access】今更ですが、合計が#エラーになるアクセスの法則
本当に今更ですが、Accessって、 ココがダメ なんでこんな簡単な事ができないのだろう? って事がよくあります。 Accessの規則を理解していればいいのかもしれませんが、何でって思う事が大きいです ...
-
【PhishWall】アプリケーションを起動できませんでした!?
2020/8/1 不具合, セキュリティ, PhishWall, 起動できませんでした, マカフィーリブセーブ
ある日から上のようなエラーが出ていったい何のことやら見覚えがなかったので放置していましたが、毎回出てくるので対応することにしました。 詳細からログを確認 余計な部分はぼかしをいれています! グダグダと ...
-
TuneMobie Apple Music Converterで変換して音楽を楽しみたい!
2020/8/3 音楽変換, MP3, AppleMusic, TuneMobie Apple Music Converter
普段は、音楽を聴くのに有料で聞くような事も少なくなり過去にCDなどから取り込んだMP3をスマホなどに入れてスマホからBluetooth接続してカーナビやBluetoothスピーカーと接続 ...
-
【Access】VBA内でSQLで抽出条件をフォームの値で行う注意点
Accessは癖がありすぎます。ちょっとしたことでVBA内でエラーが起こり、その為に数時間を要することになります。今回も ココに注意 カンマやダブルコーテーションなどで悩み ...
-
【Access】クエリからSQLを生成してVBAで動かす為のコツ
やりたい事は、 ココがポイント フォームの値を元に更新したクエリをVBAで実行させたい ということだけです。 しかし、これに1時間以上を費やしてしまったので備忘録認定にしました。 なぜ ...
-
AOMEI Backupper ProfessionalでHDDからSSDへクローンを作成
2020/8/1 バックアップ, AOMEI Backupper, クローン, パーテーション
AOMEI Backupper Professionalというソフトを使ってHDD(ハードディスクドライブ)からSSD(ソリッドステートドライブ)へクローンを作成してみまし ...
-
【Access】ダイヤログからファイル名設定しCSVファイルをエクスポートする方法
Access(マイクロソフトアクセス)からテーブルのデータをCSVファイルとして出力したい時があります。それがいつも同じファイル名や決まったフォームならいいのですが、 ココ ...
-
【Access】古い日付のレコードから減算処理をするVBAコード(値渡し、参照渡し)
やりたい事は、 ココがポイント 日付の古いレコードから順番に減算をさせたい という事なのですが、ネット検索してもなかなかスバリのコードを見つけることができませんでした。 かといって、なん ...
-
【Access】パススルークエリにフォームのテキストボックスの値をパラメーターにして実行できない!
2020/7/17 Access, アクセス, パススルークエリ, パラメーター, テキストボックスの値
SqlServerにAccessを端末として接続して、データを引っ張ってくるときにパススルークエリを使うと必要なデータだけサーバー側で準備してくれるのでネットワークが多少節 ...
-
CSVファイルをExcelで読み込んでエクスポートすると先頭のゼロが消える
いつも使用しているエクセルですが、コードなどで、桁数をそろえる為に、頭にゼロが付加されている場合があるのですが、 ココに注意 CSVファイルエクスポートするとゼロが付加され ...
-
【Access】定義域集計関数を使ったら重いのでSQLをVBAに組み込んで解消
定義域集計関数って何? Accessを使っていますが、初めて聞くような関数というよりも、普段使っていても意識もしないような専門用語ですね。 定義域集計関数って何? DAvg … 平均を出 ...
-
【Access】ここに注意Tips3選
テーブルのデータ更新してもフォームで反映されない この問題は、過去に何度もぶち当たって、とにかく再クエリをすればいいと思っていました。 さらに詳しく もちろん、ファンクションキーF5(再 ...
-
WonderFox HD Video Converter Factory Proを試用しました!
WonderFox HD Video Converter Factory Proはいくつかの機能を持つビデオ変換ソフトです。ビデオの変換、エンコード、編集、ダウンロード、録画などができま ...
-
【Access】レコードセットをフォームのソースにする
テーブルをそのままフォームのレコードソースにしてもいいなら問題ないのですが、SqlServerとの接続の問題やらアクセスの動作が鈍い問題やらとあるので、いろいろと考えなければならない時が ...