-
【YAMAHA RTX810】VPNルーターのConfigをTFTP取得してリストアできるように設定
初めてYAMAHAのVPNルーターRTX810を使うので今一つ操作が分からずに悩みながら使い方を会得している最中です。 今回は、まだ設定も分かっておらず、ちょっと設定変更するとネットに接続できなくなっ ...
-
さくらのクラウドVPCルータとヤマハRTX810でサイト間VPN接続に成功
注意ポイント Ipsec接続でWindows10マシンで、さくらのクラウドに構築したVPN環境に接続すると自動切断されて、再接続するのにVPCルータを強制リブートしないとできないという仕様!? (さく ...
-
(さくらのクラウド)VPCルータにPPTPサーバを構築してWindows10でVPN接続しようとしたらPR-500KIで断念
さくらのクラウドにVPCルータを構築して、 注意ポイント IPsec接続にて、Windows10をVPN接続させて利用していましたが、1時間も経過すると自動的にVPN切断されて、VPCルータを再起動し ...
-
Gmailにメールが届かない事も受け入れて、Becky!で最終確認する方法でやってます!
ココがポイント 何で生命保険会社のアプリの画像を載せてるの!? ってこのブログサイトの訪問した人は思うかもしれませんが、生命保険の担当者から、「健康第一」アプリをスマホにインストールすると面倒な手続き ...
-
Webexで40分の制限なしにリモート飲み会を開催する
Zoomでリモート飲み会をやろうと思っていますが、調べると上限時間があるようで、無料プランだと、40分という制限があるようです。 そこで、 ココがおすすめ Webexなら、無料でもその時間制限が24時 ...
-
Zoomでオンライン飲み会を開催する準備をしてみた!
Zoom 新型コロナウイルス問題で、会社に出勤せずにリモートワークしている方も沢山いるようですが、飲み会なども自粛中であり、リモート飲み会(オンライン飲み会)という感じで、ネットワーク越しで酒飲みなが ...
-
Becky! Internet MailをGoogleドライブで共有し快適メール生活
2021/1/22 Internet Mail, Gmail.メール不具合, Googleドライブ, メール共有, メーラー, Becky!
メールを行う環境には悩まされている状況から、「Gmail」が救ってくれたとおもっていましたが、数日前からの突然の送信エラーで困ってしまいました。結局は解決しましたが、WEBメールだけじゃ ...
-
突然Gmailから送信できなくなり困っています(泣)
色々とメールを扱う為の苦労が絶えない状態にて、やっとGmailに落ち着いたのに、 ココがダメ 2日程前から突然、Gmailからの送信がエラー になるようになりました。 Gm ...
-
ホームページにベーシック認証を付けて会員毎にアクセス制限
ホームページを制作していると、ある特定の人しか見せたくないとか、会員専用のエリアを作成したいという事がでてきます。 その方法として一番簡単なベーシック認証(BASIC認証)という方法で制限を付ける ...
-
ファイル消したのにGoogleドライブの容量が足りない原因
2020/7/17 Googleフォト, Googleドライブ, Gmail, 容量不足
Googleドライブは、Googleアカウントを作成すればだれでも ココがおすすめ 無料で15GBのクラウドエリア を使わせてもらえる素晴らしいサービスです。 メールのデータなどを置いていたら9.7G ...
-
さくらのレンタルサーバーにSSL認証付きドメインを引越した時の話
やりたい事 他サーバーのSSL認証付きドメインをさくらのレンタルサーバーに引越 したいと思って作業した時の話です。 難しくなく引越できるかと思っていましたが色々と大変でした。 さくらのレン ...
-
VPCルータのセキュリティ設定がよくわからない(勉強中)
さくらのクラウドのサービスにVPCルータというのがありますが、今一つセキュリティ設定が分かりません。 最初に何かを求めてこのブログに来てしまった方の為に、書いておきますが、 ココに注意 ...
-
Windows10端末からVPN接続するとインターネット接続ができなくなる対策
さくらインターネットにて、クラウド上にVPN接続するために、VPCサーバーを構築して、WindowsServerにインストールしたSqlServerに接続する方法から某システムの開発をしていましたが、 ...
-
Gmailで複数メールアカウント利用(初期設定から利用)
EDMAXというメーラーの挙動がおかしくなり、Thunderbird Portableに乗り換え挙動がおかしくなり、Sylpheedにしたらメールの振り分けがうまく行かず、やむなくThu ...
-
無料メーラーSylpheed(シルフィード)に変更して初期設定したが問題が!?
いままで無料メーラーで有名な、Thunderbardを使っていましたが、どうも調子が良くないので探していたところ、sylpheedにたどり着き初期設定をしました。 まだ、Thunderb ...
-
【ウイルス危険】トロイの木馬(乗車券付き)メールが知人から送られて来た!
ある日突然、知っている知人から意味不明のメールが何通も送られてきました。 しかし内容を見ると、英文が書いてあり、どこかのサイトへの誘導を促しているような怪しいメールです。 ココに注意 表 ...
-
【フィッシング詐欺】iPhone11Proがアンケート答えて100円で購入可能!?
たった数問のアンケートに答えるだけで、 ココに注意 10万円もするiPhone11Proが、100円で購入できるという特典が当たりましたと突然Chromeブラウザの画面に出てきました。 ...
-
VPN環境を整える為の事前準備(さくらのクラウド)
2020/8/3 さくらのクラウド, VPS, VPN, VPC, リモートアクセスVPN
Sakura Cloud Docs さくらインターネット様のサービスにはお世話になっていますが、現在は、WEBサイトなどを稼働させているレンタルサーバーから、ファイルサーバーや各種サービ ...