-
無料ツールdraw.ioでネットワーク構成図を作成
パソコンの配置図や、配線などの図面を書くのに、昔は、Microsoft社のVisioなどを使っていましたが、ちょっと書くだけの場合はソフトを購入してまでだとメンドクサイので、Wordなど ...
-
Adobe Premiere Elements 18 自動編集で動画作成
2020/7/15 Adobe, 2018, インスタントムービー, Premiere Elements, ビデオストーリー, 自動編集, AI動画編集
今まで動画編集と言えば、時間をかけて編集作業をして動画を作成していました。でも最近では ココがポイント スマホアプリで、AIが動画を編集してくれるようになり自分が編集したよりもカッコ良く ...
-
Wi-Fi6(802.11ax)の無線ルーターで自宅WiFi環境は最強か!?
BAFFALO 既に自宅も無線LANルーターを導入して、WiFi環境は整っていますが、家族全員がパソコンやスマホやゲームなどを使い始めていると動画などが読み込みが遅くなり途切れたりするこ ...
-
インターネットに接続しないでローカルだけで動画再生
2020/7/15 TerraMaster, easyQR, 自動動画編集, NAS, Quick, ローカルネットワーク, スマホ動画
システム構成 システム構成は至って簡単です。 ●無線LAN ※WZR-300HP2●NAS(ネットワークストレージ)※TerraMaster F2-210●WiFi接続できるスマホ数台● ...
-
今まで動いていたAccessシステムが突然、クエリは破損していますって何!?
今まで何の問題も無く動いていたAccessのシステムが突然エラーで動かなくなりました。 ココに注意 クエリ'●●●'は破損しています。 いったい何なんですか!?Microsoft様のやっ ...
-
【SkyPDF Professional 7】PDFファイルに制限をかけて配布したい!
2020/8/3 セキュリティ, pdf, SkyPDF Professional 7, PDFファイルの制限, SKYCOM, 印刷制限, 時限付きPDF, 回数制限
PDFファイルでやりたい事 PDFファイルと言えば、Adobe社のAcrobatになるかと思いますが、パスワード設定程度はできるのですが、自分がやりたい事が出来なくて悩んでいました。 自 ...
-
USBメモリを刺してもエクスプローラーに表示されないという謎
いつもならUSBメモリをパソコンに挿入すると自動で認識されてドライブが表示される。しかし、待てど暮らせどドライブが、 ココがダメ Windowsのエクスプローラーで確認しても表示されませ ...
-
Google脅威!?Brave(ブレイブ)で広告ブロックだけじゃない戦略
出典「Brave公式」 YouTube見ていても広告がウザイのですが、消せない広告は仕方ないとしても、消せる広告は×印で消しまくっています。また、通常のネットサーフィンでも広告があるので ...
-
本もスマホで持ち歩く時代だな!電子書籍Kindleを使ってみた話
ASP.NETでWEBデータベースを構築したいと思って習得をスタートしましたが、学習する情報が少なすぎて捗りません。ちょっとしたことで躓(つまづ)き参考書を探しているという状態から、よく ...
-
ドメインキングWEBサイトを常時SSL化(暗号化)設定
レンタルサーバー「ドメインキング」にてサンプルページをサブドメインで開設 レンタルサーバーのドメインキングのサブドメイン機能を使って新たにホームページを設置しました。 この ココがポイン ...
-
高画質でパソコン画面を録画できるソフト【VideoSolo スクリーン録画】を試用
VideoSoloスクリーン録画 パソコンの画面を録画するという用途として、様々なソフトがあるがるフリーソフト以外でシンプルに使えそうなソフトがあったので試用してみました。 今回は、「VideoSol ...
-
SQLServer2017ExpressのデータをWEB表示2(ASP.NET開発#4・表示実験)
2020/7/15 並び替え, 編集, ASP.NET, 削除, WEB表示, VisualStudio2019, SQLServer2017Express
「ソリューションエクスプローラー」で右クリックして、「追加」「Webフォーム」にてSQLserverのデータを表示するファイルを作成します。 ※デフォルトでは、WebFor ...
-
SQLServer2017ExpressのデータをWEB表示1(ASP.NET開発#3・表示実験)
2020/7/17 WEB表示, 接続実験, データベース接続, SQLserver認証, ユーザーマッピング, SQLserver, MSSMS, ASP.NET, VisualStudio, IIS
開発環境の準備が完了!?して、早速開発をしてみたいと思うのですが、まだ右も左もわからない状態なので、最初にSQLServerに簡単なデータを登録して、それをWEB(ブラウザ)で見ることが ...
-
SQLserver2019Expressってないのね!?(ASP.NET開発#2・環境準備)
2020/7/17 開発環境, SQLserver, ASP.NET, WindowsUpdate, エラー, 1903, VisualStudio, IIS
Visual Studio 2019 Communityをインストールしましたが、SQLserverは別のようなので、SQLserver2019Expressっていうのを探 ...
-
WindowsUpdateデバイスに重要なセキュリティ修正プログラム
2023/7/13 更新プログラム, Windows10, セキュリティ修正プログラム, デバイスに重要, ダウンロード停止, WindowsUpdate
いつものことながら、Windowsの更新プログラムのエラーには泣かされます。 今回は、注意ポイント デバイスに重要なセキュリティ修正プログラムと品質修正プログラムがインストールされていません。 という ...
-
Windows10無償アップグレードパソコンのクリーンインストール(プロダクトキー不明)
放置していたパソコンにSQLserverをインストールしようとしたら、32ビットパソコンである事がわかり、せっかくメモリ8GBも搭載しているパソコンなのに宝の持ち腐れです。 ...
-
Windows10のスタートボタンが反応しない不具合対応
スタートボタンが反応しない ある日突然、Windows10のスタートボタンが反応しないのでパソコンの電源を切ることができなくなったので ココに注意 電源ボタン長押しして強制 ...
-
WordPress(テンプレートAFFINGER5)にて突然404エラーページが増えた謎
2020/7/17 wordpress, AFFINGER5, 404, google search console, カバレッジ, noindex タグによって除外されました
数日前から、いきなりWordpress(テンプレートAFFINGER5使用)のホームページにて、 ココに注意 404のエラーが出始めました。 同じ構成のブログサイトを2つ運営していますが ...