-
【FileMakerServer2025+FileMakerPro2025】ソフトウエアアップデート作業全行程(1/4)
2025/10/4 ホストされているバージョン, データベース, サブスクリプション, ライセンス, FileMakerServer, FileMakerPro, ソフトウエアアップデート, ネットワーク共有, ローカルバージョン
FileMakerServer19.5とFileMakerPro19.6でデータベースを構築しましたが、ソフトウエアアップデートにより、現在では、FileMakerServer2025とFileMakerPro2025になっていました。FileMaker19.6の製品に関しては、製品サポートが切れているようなのでライセンス更新を機にソフトウエアアップデートをすることにしました。その作業全行程を備忘録にしておきたいと思います。
-
もう、Windows7とWindows8のプロダクトキーはゴミだった話【9月20日以降ゴミ】
新規でパソコンを組み上げて、過去に正規ライセンスとして購入した使ってないWindows8のプロダクトキーでアクティベートしようとしたら認証できませんでした。調べてみると、2023年9月20日でWindows7とWindows8のプロダクトキーは、Windows10とWindows11には使用できないらしい。
-
1Uラックマウント型サーバー【WindowsServer】っていくらで購入できるのか?
前回は、WindowsServerのOSに関して調べましたが、ハードが無ければサービスの利用ができません。 WindowsServer?エディション?ライセンス?CALとは? 実際に、1Uのラックマウ ...
-
WindowsServer?エディション?ライセンス?CALとは?
WindowsServerなんて自分には関係ないと思っていまいたが、どうしてもSqlserverを使わなくてはならなくなり、さくらのクラウドにてWindowsServerを使っています。 どうも、Wi ...