インターネット

メールソフトって何を選んでいいのか悩みませんか!?

通知はありましたが、サーバー屋さんがサーバーのバージョンアップとかしてくれたようなのですが、メールの送信ができなくなってしまいました。

受信はできるのですが、送信ができなくなってしまってなんで?って問合せると、使っているソフトが古いので交換すればなおると。

交換っていっても、今までの受信メール内容やメールアドレス帳などがあるので簡単には交換できません。
それに、マイクロソフトオフィスなんていうものに付属している、Outlookなんていうメールソフト(以下メーラー)があるがどうも好きになれない。

見た目もごちゃごちゃしているし、スケジュールなんて無くてもいいのにあるし、一番の理由は、必ずWindowsのパソコンには、Officeというのが高確率でインストールされており、その中にOutlookがあるのでメールをやるとなると必然的に、Outlookになってしまうので、ウイルスなどにも狙われやすいんじゃないかと思うのです。※勝手な思い込みかもしれませんが自分はそう思ってしまうのです。

今まで私が使っていたのは、EdMaxというメーラーなのですが、もうバージョンアップなどはやってないようです。シェアウエア版を使っているのですが、もう10年以上はこれを使っていました。今回使えなくなって何に変更しようかと悩みいろいろと実験をしてみました。

まず嫌いなOutlook

メール設定をすると確かに送受信できるようになった。

名前とメールアドレス、パスワードをいれるとほぼ自動でアカウントの追加(メール設定)ができた。設定内容を見てみると、受信がIMAP、送信がSMTP

ふーーん。IMAPって何?POPじゃないの?

ということでIMAPってのを調べてみました。

IMAPはサーバにあるメールをパソコン等の端末にはダウンロードせずにサーバ上でメールを管理することができる。
メリットとしては、サーバ上でメールを管理するので複数の端末での利用可能。開封状態等も共有可能なのでメールを一元管理することが出来る。
デメリットとしては、メールサーバーの容量制限に達した場合新規のメールを受信できなくなる。

じゃPOPはと言えば

POPはサーバにあるメールをパソコン等の端末にダウンロードして端末上でメールを管理することができる。
メリットとしては、パソコン等に保存したメールの編集が可能であり端末の容量が許す限りメールを保存可能。デメリットとしては、複数のパソコン等でのメール利用は使い勝手が悪い。同時に複数台の端末で受信を行うことはできない。

つまり、IMAPの方がセキュリティ上も良いってことでしょうか?
サーバー上でメールを管理できるってことは・・・よくわからない。

その他にも、今回のような引越のような場合でも、サーバー上で管理しているから簡単にメーラーの交換も可能なようです。

WEBメールのGmailなどでも、別メールアドレスを追加して使えるようですが、私が試しにやってみると送信できなかったり、受信できなかったり、時差ボケしていたりと、どうも使いづらい状況でした。
そして、試したメーラーは、他に、Sylpheed、Thunderbirdと試しましたが送受信ができなかったりいろいろと大変。

もう、Outlookにしようかと諦めかけた時、Thunderbird Portableにたどり着きました。

Thunderbird Portable

このThunderbird Portableは、いままで使っていたEdMaxのように簡単にフォルダごと移動すれば引っ越せるし画面がシンプルです。

まだ、使い方がよくわかりませんがとりあえずしばらくこのメーラーを使ってみようかと思います。

今日、別のパソコンでUSBでコピーしてもっていったThunderbird Portableをコピーしてつかってみましたが、しっかりと同期がとれていました。この同期ってのは、別のThunderbird Portableで迷惑メール設定したないようなどはひきつがれるのでしょうかね?

その辺はわかりませんが、迷惑メール設定も非常に便利ですね。

詳細は、この方のページを参考にしました。

https://synclogue-navi.com/thunderbird-spam

さらに、バックアップも一応

1.「ThunderbirdPortable\Data」にある、「profile」フォルダをコピーする。

2.「Thunderbird Portable」をアンインストール

3.「Thunderbird Portable」を再インストール

4.「profile」を「ThunderbirdPortable\Data\profile」に上書きコピー

5.「Thunderbird Portable」を起動

これで復元できるらしい。便利だね。

複数台で共有する方法を実験してみました。

https://ma2n2n.jp/products_blog/thunderbard201811

-インターネット
-, , , , ,

Translate »

© 2024 PCTips