Youtube用の動画を作成して2年ほどになりますが、本当に字幕をいれるのはメンドクサイ作業であり時間のかかる作業でした。
ポイント
字幕を入れるのがメンドクサイので、音声で自分で動画内で適当にナレーションをしていた
りしましたが、声が聞き取りにくかったり、酷い訛(なま)りがあって聞きづらい場面が多々ありました。
今回、「ゆっくりムービーメーカー4β(以下YMM4に略)」という非常に優秀なソフトが無料で使う事ができたのでブログにしてみました。
ゆっくりムービーメーカー4βのインストール
パソコンに慣れていれば、YMM4のインストールは簡単です。
まず、「饅頭遣いのおもちゃ箱」様のホームページで、YMM4をダウンロードして解凍します。
2020年11月現在、4β版が最新版のようなので、自分は最新版をダウンロードしてディスクトップに解凍(YukkuriMovieMaker4と言う名のフォルダに解凍)しました。
次に、自分の好きなドライブに、適当なフォルダを作成して、ディスクトップに解凍されたYMM4のフォルダ事移動させました。
自分の場合は、「Dドライブ>>読み上げ動画」という中に移動させました。
※自動でディスクトップ等へのアイコンは作成されませんので、自分で実行ファイルをショートカット作成してディスクトップへだしました。
この状態ですと、画面で口パクしてくれるキャラクターがいないので、素材をダウンロードするための、キャラ素材というフォルダも作成しておきました。
キャラクター素材のダウンロード
ちなみに、キャラクターに口パクで話させるには、素材をダウンロードしなければならないようです。
配布場所は、「nicotalk&キャラ素材配布所」となります。
色々と何を落としたらよいのかが分かりませんでしたが、調べたところ、
ココに注意
YYM4は、キャラ素材スクリプトVer5Fには対応してない!
ようです。
つまり、YYM4の場合いのキャラ素材は限定されるってことです。
あとで調べてみたいと思いますが、豊富なキャラ素材を使いたければ、キャラ素材スクリプトを動かすためのソフトAviUtl等の必要だったりするようです。
詳細は、ピクシブ百科事典(nicotalk)あたりを参考にすると更に面白い事ができそうです。
とりあえず、下記の3キャラをダウンロードして準備したフォルダのキャラ素材にいれました。
その後、
口パクさせるには、小細工が必要
だってことがわかり、ダウンロードしたキャラデータのフォルダ事複製しました。つまり、元データはフォルダ事残っている状態にしてあります。
口パクさせるための小細工
キャラ素材のフォルダ内には、顔、口、体、眉、目というフォルダーがあり、その中に画像ファイルとしてデータがありました。
どうも話をする時に、口パクするなら、ファイル名を小細工する必要があるようです。
また、定期的に目を瞬きさせるのも同じ方法でできるようです。
口が閉じている画像ファイル 00.png~05.png,06.png を 00.0.png~00.5.png,00.png に変更するようです。
目も同じように、 00.png~04.png,05.png を 00.0.png~00.4.png,00.png に変更するようです。
目の方は1コマ少ないようです。
キャラ素材フォルダを複製した方には、「ゆっくり霊夢⇒ゆっくり霊夢4」にしてあります。
キャラ素材の初期設定
ここまで準備できれば、あとはキャラ素材の初期設定をすればいいようです。
YMM4を起動して、「ファイル>>キャラクターの編集」にてキャラ素材を追加して設定しました。
立ち絵のところで、素材フォルダを準備した素材データのフォルダに設定すると、口、目、体という選択にて、画像が出てくるようになりました。
あとは、好みに応じて、音声を変更したり、字幕の装飾を変更することができます。
※後ほど、動画の編集でも配置場所や文字の装飾をデフォルトで変更する事が可能でした。
メモ
細かい操作方法は省きますので、YouTubeなどで、「ゆっくりムービーメーカー 口パク」等で検索すればレクチャーサイトが沢山でてきますので御自身で学習してみてください。
ここまで設定が終われば、
ココがおすすめ
口パク瞬きキャラ、字幕、読み上げ音声は簡単に作成
できました。
3人のキャラを使って動画作成可能(注意点)
素材の設定も完了すれば、あとは自分の考えたセリフを編集すればいいだけなのですが、キュラ素材をダウンロードするサイトにも記載ありましたが、
ココに注意
著作権の規約
があるようです。
キャラを作成した一次創作者の規約とキャラ素材共通の二次規約があるようなのです。
ちょっと細かいので自分が理解した内容だけ書きますと、
注意ポイント
- 個人利用だけに限り無料利用可能
- キャラを変な演出で使わない事
- 勝手にキャラを改変しない事
と理解しました。
収益が上がるようなyoutube動画などでも、個人でやっている場合はOKのようですが、事務所所属などしている場合は、別契約が必要のようです。※詳細は御自身の責任において判断をしてください。
自分のような、趣味で細々と動画をアップして遊んでいる程度で、キャラ作成者を侮辱するような使い方をしなければ問題ないようです。
しかし、キャラを作成してくれる作者も、YYM4などを無償で提供してくれる方も含めて本当にありがたい仕組みを提供してくれたことに感謝です。
また、機会があれば、もっと他のキャラが使ってみたいと思いますので、nicotalkなどにも挑戦してみたいですね。