パソコン(ソフト)

【PowerDirector365】【DaVinci Resolve】動画をズームイン(拡大)させてズームアウト(縮小)させる方法

PowerDirector365

動画内で注目させたい時に、

ココがポイント

ズームイン・ズームアウト機能

を使いたい時があるが、PowerDirector365DaVinci Resolveでの方法をまとめてみました。

 

PowerDirector365でズームイン・ズームアウト

PowerDirector365

①ズームイン・ズームアウトしたいクリップを選択します。

ツールを選択します。

切り抜き/ズーム/パンをクリックします。

 

PowerDirector365

①ズームインしたい手前のポイントまで▲マークをドラッグします。

②キーフレームを追加するために、クリックします。

 

PowerDirector365

①ズームインする時間軸だけドラッグします。

②キーフレームを追加します。

③ズームインしたい場所に枠を合わせて移動させます。

 

ここまでの設定で、ズームインだけ設定は完了しました。

ズームインを5秒ほどさせてから、元の映像に戻すズームアウトをさせてたいと思います。

 

PowerDirector365

①5秒後のタイムラインに▲マークを持ってきます。

②クリック

前のキーフレームをコピーします。

この手順をやることで、拡大した状態のキーフレームを①に置くことができました。

次にズームアウトさせて元の映像に戻します。

 

PowerDirector365

 

①ズームアウト(縮小)させて元の映像になる場所に▲マークを置きます。

②キーフレームを追加します。

位置拡大/縮小を元の動画サイズに合わせます。

 

以上をもって、PowerDirector365での、ズームイン・ズームアウトの設定は終了しました。

メモ

PowerDirector365の場合は、このキーフレームを置くこと動画クリップに複数のズームインやズームアウトを設定できるようです。

 

DaVinci Resolveでズームイン・ズームアウト

DaVinci Resolve

DaVinci Resolveの場合は、

①ズームインしたいタイムライン上にカーソルを持ってきます。

ズーム位置のボタンをクリックします。※赤点灯

 

DaVinci Resolve

①ひし形のボタンをクリックすると、ポイントボタンが見えるようになります。

②ズームしたいタイムラインにカーソルを移動させます。

ズーム位置のボタンをクリックします。※赤点灯

④ズームと位置の数値の上で、マウスをドラッグすると数値が変わり画像も連動してズームサイズと位置の変更ができます。

 

DaVinci Resolve

①ズームインした状態を維持したいタイムラインまでカーソルを移動させます。

ズーム位置のボタンをクリックします。※赤点灯

 

DaVinci Resolve

①元の映像に戻す(縮小:ズームアウト)場所にカーソルを置きます。

ズーム位置のボタンをクリックします。※赤点灯

③ズーム X:1 Y:1 位置 X:0 Y:0 にして元の映像サイズと位置にします。

以上で、DaVinci Resolveでの、ズームイン・ズームアウトの設定方法になります。

 

 

ズームイン・ズームアウト機能でのソフト比較

ズームイン・ズームアウトだけで、ソフトの良し悪しは比較できませんが、

ソフト比較(ズームイン・アウト)

この機能だけで限定し比較すると、引き分け

というところでしょうかね。

ただ、スピードを求めて早い作業をする場合は、DaVinci Resolveの方が優位かと思いました。そして、細かい設定もDaVinci Resolveの方が優位になります。

 

いずれにしても、動画内でズームイン・ズームアウトさせてある部分を注目させたいとか、印象的な演出などにする場合は、便利な機能だと思います。

 

動画内でズームイン・ズームアウトを使って注目させてみたYoutube動画

 

 

-パソコン(ソフト)
-, , , , , ,

Translate »

© 2024 PCTips