-
しっくりいかない納品!新規パソコンへの引っ越しと初期設定で苦戦
2025/9/13 Microsoft365, Windows11, ログインできない, ネット環境, 初期設定, マイクロソフトアカウント, メール設定, 引越
パソコンの動作が重いので新しいパソコンに入れ替えたいという依頼からパソコン納品をする為に初期設定を行いましたが、Microsoft365の初期設定やメール設定に疲労困憊させられました。本人でも忘れているようなマイクロソフトアカウント情報や、メール設定情報を聞きながら設定するのも大変でしたが、インターネット環境という障壁が隠れているとは思いませんでした。
-
iPhoneXからiPhone15へ引越した備忘録
2024/2/25 iPhone15, クイックスタート, ネットバンキング, Google Authenticator, Googleアカウント, iPhone, 引越, データ移行, iPhoneX
iPhoneXからiPhone15へ機種変更しました。機種変更で一番心配なのは、ネットバンキングがちゃんと移行できるのか?とか、ワンタイムパスワードのGoogle Authenticatorなどが移行できるのか?が心配でした。実際に作業した備忘録になります。
-
さくらのレンタルサーバーにSSL認証付きドメインを引越した時の話
やりたい事 他サーバーのSSL認証付きドメインをさくらのレンタルサーバーに引越 したいと思って作業した時の話です。 難しくなく引越できるかと思っていましたが色々と大変でした。 さくらのレン ...
-
無料メーラーSylpheed(シルフィード)に変更して初期設定したが問題が!?
いままで無料メーラーで有名な、Thunderbardを使っていましたが、どうも調子が良くないので探していたところ、sylpheedにたどり着き初期設定をしました。 まだ、Thunderb ...