試用しようと考えたきっかけ
SQLserverをデータベースにして、端末側のパソコンにAccessを入れてデータベースを構築していましたが、
ココがポイント
ニーズとして端末側をWEBにしたい
という流れが増えてきました。
ASP.NETなどを使って開発してもいいのですが、もっと簡単な方法が無いものかと調べていたら、国産のオープンソースWEBデータベースPleasanterに当たった訳です。
使えるのかどうかを試用してみました。
試用なので、クラウド版にて体験
ホームページの下の方に、「クラウド版プリザンダーをデモ環境で試用してみる。」というリンクがあったので、そこから行ってみました。
メールアドレスいれて「登録」したら、スグに返信がきました。
そして、下記のURLにアクセス・・・のリンク先をクリックするとID、PWを期されずにデモ画面に入る事ができました。
操作ガイドを見て試用開始
初期画面の「ユーザーマニュアル」の部分をクリックすると沢山の解説が掲載されていました。
とりあえず。
操作ガイドで、「はじめてプリザンターに触れる方を対象に、プリザンターの利用手順を説明します。」というマニュアルを開けてやってみました。
いちおう目標を設定してみました。
ココがポイント
住所録を作成してはがき印刷をする
これができるのかまでを検証してみたいと思います。
フォルダを作成
フォルダは、テーブルを階層的に整理するためだけでなく、テーブルに対するアクセス権をまとめて管理するためにも利用可能です。 最初にフォルダを作成し、その中でテーブルの作成を行うことをお勧めします。
最初にフォルダを作成するのが推奨らしいので、フォルダを作成しました。
「住所録」というフォルダネーミングを付けて作成しました。
ここで、やっと沢山の例題が出ていた意味が分かりました。
それぞれのサンプルをフォルダ分けして管理する方式なんですね。
テーブルを作成
流れ的には、テーブルを作成するらしいので、まず、「住所録」というフォルダをクリックしてから、フォルダを作成したときの「新規作成」をクリックしました。
●記録テーブル表形式でデータを記録するための機能です。
●期限付きテーブルタスク管理など期限を管理するための機能です。
記録テーブルの項目に加え、以下の項目が用意されています。
完了:レコードの期限を設定します。
作業量:レコードに紐づく作業の工数を入力します。
進捗率:作業の進捗状況をパーセンテージで記録します。
残作業量:作業量と進捗率から、残りの作業量から計算した値が自動で入力されます。
とりあえず、記録テーブルを作成しようとしましたが、「顧客・サービス」というタブが気になって押してみたら、「顧客情報」というのがあったので、これを作成してみました。
とりあえずダミーデータ入力
マニュアルを読まなくても何となく、操作方法は理解できたので、新規で2件を登録してみました。
ちょっと残念なのは、ヒラガナが自動で入らない事や、郵便番号から住所が入らないとかの物足りなさはありました。
データの検索、抽出
フィルタの窓に検索や抽出したい値を入力すると時間を必要とせずに、簡単に絞り込みができるようです。
結構、軽快に動作するのでストレスは感じないですね。
注文管理テーブルを作成しリンク
注文管理テーブルを作成して、顧客情報とリンクをさせてみました。
いろいろと試してみたら、フォルダをドラッグアンドドロップしただけで、リンクされるようです。シンプルなんですが分かりずらい。
注文テーブルにもダミーで1件入力したら、顧客情報画面の下に、リンクというので表示されてるようになりました。
で・・・
住所録は完成したのか!?
完全にすべてを操作したわけではありませんが、当初の目標である「住所録を作成してはがき印刷をする」は達成できたのでしょうか!?
ココがダメ
本当にすみません(*´▽`*)
使い方がよくわかりませんでした。
ざっと使った感想としては、
表計算ソフトのエクセルで機能を90%削除した物
マイクロソフトのデータベースAccessで言う所の、テーブルにフィールドを追加する方法も分からず、既成のテーブルを使う方法しかわかりませんでした。
ざっと、Accessと比較すると、
- フィールドの追加方法が不明
- リレーションシップはできたが、何が主キーになっているのか不明
- リレーションは、1項目だけ
- フォーム機能がない
- レポート機能もない
- クエリー機能が不明
- マクロ機能も不明
と言う感じで、私がイメージしたWEBデータベースを楽に構築し開発できるという感じではなさそうです。
でも、今まで表計算エクセルをスタンドアロンで使っていた環境で、社内業務をエクセルで管理しているような業務の場合は、WEB上でデータ操作が可能なので良いシステムなんじゃないでしょうか。
つまり、
まっつんつん試用感想
WEBで表計算エクセルをチームで使用
するようなシステムなのではないかと言うのが私の使用感想です。
オープンソースなので、スキルのある方ならいろいろと開発できるのかもしれませんが、ソースをさわれる技術のない私には、これでオリジナルのWEBデータベースを構築するのは難しいというのが感想です。
使い慣れたマイクロソフトAccessのような開発方法で、それがWEBデータベースにさせられるような方法はないものでしょうかね。
あったら、ぜひ教えていただきたいです。