Windows10を起動すると突然、Microsoft365の更新のお知らせが出現しました。既に、Office365からネーミングがMicrosoft365変更になったので怪しまずに済みましたが、とりあえず無視して使っていましたが、今更新すれば1ヶ月の無料が付いてくるという誘い文句と、どうせ更新するので手続きをやってみました。
なんでMicrosoft365になった!?
名前を変更したのは、サブスクリプションに含まれる機能と利点の範囲をより適切に表現するためです。Microsoft 365 には Office 365 で利用できるもののすべて、つまりクラス最高の Office アプリ、インテリジェントなクラウド サービス、高度なセキュリティが含まれています。(Microsoftよく寄せられる質問より引用)
さすが私の大嫌いなマイ糞ソフト様です。
※使わざるを得ない現状と過去のバージョンアップごとに買い替えさせる手法が嫌気の始まりでした。
ココがダメ
まったく意味が理解できません
自分にとっては、名前などどうでもいい事ですが気になるのは、値段やプランですよね。
知らない間に値段が上がって勝手にクレジットから引落なんて手段も使わないとは言えない企業ですから・・・。
Office365soloは、Microsoft365Personalに変更
自分が使用しているプランは、Office365soloでした。名前が変わってMicrosoft365Personalになったようです。
自由なメモ
名前が変わっても使える機能と料金は変更なし
のようです。
それはいいとして、サブスクリプション制のMicrosoft365は、Word、Excel、PewerPoint以外にもAccessやその他も使用できる昔の、OfficeProffesional版のようなものですね。
Home&BusinessのようなAccessを省いて安くなるようなサブスクリプションプランは無いようですね。
しかし、ここで疑問になるのが、
ココに疑問
家庭向けと一般法人向けプランの違い
ってのはなんなのでしょうか!?
家庭向けと法人向けプランの違い
ココがダメ
マイクロソフトの本当に嫌いになる原因はこの辺のライセンスの分かりにくさです!
家庭向けってあるけど、このソフトは仕事メインに使うソフトじゃありませんか!?
自分も仕事以外に使っていませんよ。
更に、法人だからって家庭向けが使えない訳じゃないという矛盾
本当に細かい詳細に興味のある方は、ネットから検索して調べててみてください。
マイクロソフトの説明ページに下記の様な違いの記載がありました。
【家庭向けプラン】
Microsoft 365 Personal は、1 人のユーザーのみ使用できます。
ユーザーは、sue@live.com や david@outlook.com などの Microsoft アカウントを使用してサインインします。
Microsoft アカウントを使って、メールにアクセスします。
ファイルは、ユーザーの Microsoft アカウントに関連付けられている OneDrive に格納されます。
【法人向けプラン】
1 から 300 ユーザーのユーザー ライセンスを購入して、ニーズの変化に応じてユーザーを追加または削除できます。
ユーザーは、ユーザー ID (職場または学校アカウントとも呼ばれる) を使用してサインインします。
メールは Microsoft 365 に格納され、Microsoft 365 の職場または学校アカウントを使用してアクセスします。
ファイルは、Microsoft 365 for business にサインインするために使用されるユーザーの職場または学校アカウントに関連付けられた OneDrive for Business に格納されます。
マイクロソフト様の説明は本当に分かりずらいです。
何の違いがあるのか理解できません。
自分が推測するに、法人プランの場合は、マイクロソフトアカウントの紐付しないでインストールができるような感じですね。
社員さんが入れ替わったり、パソコンを使い回ししている時にはいいのかな???
自分が使用している、Microsoft365Personalの比較法人プランとしては、Microsoft 365 Business Standardというのがありますが、値段が月1,360円(年間16,320円)のようなので、ちょっと高い程度ですね。
ポイント
ワードとかエクセルなどの基本的に使うソフトの違いは無いようなので、自分の場合は、Microsoft365Personalで全く問題ないと判断しました。
サブスクリプションにしてよかった事と疑問
サブスクリプションにしてよかった事は何といっても
参考
- 最新状態のオフィスソフトが利用可能
- 5台のパソコンやモバイル機器にインストール可能
ってことじゃないですかね。
自分一人で複数台のパソコンを所持していますのでライセンス関係は本当に助かっています。
しかし、マイクロソフトの本当に理解ができないのは、ライセンス制限です。
Microsoft365Personalは、1人という使用者制限がありますが、家族全員で5名として、本当は5ライセンス分が必要なんじゃないでしょうかね!?
でも、ぜったいに、1ライセンスで5台のパソコンにインストールしてしまいますよね。
その辺はどうなのでしょうか!?
また、会社などでも、5台のパソコンがあったとすれば、1ライセンスで5台のパソコンで使用できるという環境だって可能だと思います。(※ライセンス違反確定になりますので御注意ください。)
マイクロソフト様の考えは本当に理解できません。
Microsoft365Personalの更新手続き
オフィスソフトをなんでもいいので起動して、ファイル>>アカウントに進みました。
アカウントの管理を選択すると下記の様な画面になりました。
「Microsoft 365 Personal を更新する」から、「請求を管理する」に進みました。
「1か月間無料で手に入れる」に進みました。
年払いにすれば、15%節約になって、更に1ヶ月無料になるらしいので、それを選択して、次へすすみました。
マイクロソフトアカウントでのログインを求められますので、購入時のマイクロソフトアカウントでログインしました。
クレジットカードか、PayPalの選択がでてきましたが、自分はクレジットカードにしました。
ココに注意
クレジットカード情報を入力する時は、確実に、暗号化されている事と、偽サイトじゃないことを確認するために、赤丸部分を確認します。
クレジットカードの登録終わると、「確認」ボタンが出現しました。
ちょっとフリーズした画面になりましたが、20秒ほど放置したら戻ってきました。
これで更新手続きは終了したようです。
気になるのは、1年毎に、勝手に自動請求されるということですかね。
この手続きをすると1年毎の利用するしないの選択肢は解約しない限り不可能に思えます。
しばらくは、仕事に使いますのでMicrosoft365は使い続けるしかありません。